今日は、母の日ということで
母の日とは何ぞや?
ということで調べたので紹介していこうと思います!
母の日の起源は?
約100年前にアメリカ、ウェストヴァージニア州で始まりました。
最初に始めるきっけとなったのはアンナ=ジャービスという人物です。
彼女は亡くなった愛する母親のために1908年5月10日にフィラデルフィア教会で赤いカーネーションを配りました!
これが母の日の始まりといわれています!
この風習を1908年にウェストヴァージニア州知事が5月の第2日曜日を母の日と制定しました。
日本にはいつ伝わったの?
もともと日本にも母親に感謝する日「母の日」はあったのですがあまり国民に認知されていませんでした。
広まったのは、
1937年に日本のお菓子メーカーが多くのお母さんを集めて
母の日大会というものが開発されて、それがメディアに取り上げられたのが世間に広まったきっかけです。
ヴァレンタインデーに続いて、母の日もお菓子メーカーが広めたとか、さすがですよね。
戦争後(第二次)、アメリカの文化が入ってきたときに、母の日が五月の第2日曜日であるということになりました。
つまり、もともと日本でも同じような風習があったのですが、今の母の日はアメリカの母の日の影響を強く受けているということです!
母の日にカーネーションを贈るという風習もアメリカからきているのです!
最後に
この母の日はいつ始まったのかは諸説あります。
僕が調べた情報に間違い、僕の間違った理解のせいで誤った情報を伝えていたらすみません、、、
それでは皆さん、いい母の日を!
2+