大学の単位取得は簡単?難しい?

大学生の皆さん、単位とっていますか?

今年は、オンライン授業に切り替わっている大学も多いので単位とれるか不安な人も多いと思います。

特に1年生。1年生は大学生活1年目に特殊な方式の単位認定方式なので後期からの通常の定期試験を受けるときに不安になるかもしれません。

今回は大学生の僕が実際に経験した経験をもとに

「僕、単位とれるかな」

「私の単位は大丈夫かな」

と心配な大学生の皆さんの不安を解決出来たら嬉しいと思います。

単位取得だけなら何とかなる

単位を取るだけなら、わりかし何とかなります。

僕はそう感じました。(いまのところ)

皆さん、疑問に思いますよね?

「あなたの言っていること信用できない」

と思われたと思います。

解説しますと、

大学の単位の認定方法は基本は絶対評価(個人だけをみて成績評価)です。

しかし、実際には相対評価になります。

説明しますと、大学の試験はとても難しいです。

なので多くの学生は単位認定点に到達することができません。

するとどうなるか、単位を落とす学生が増えてしまします。

教授はそれを防ぐために相対評価に切り替えます。

でも、それでも、自分は頭悪いから心配という人もいるかもしれません。

でも、安心してください。教授は努力を組んでくれます。(例外あり)

なのでしっかり努力したのならば大丈夫です。

成績発表の日を楽しみに待っていてください!

単位を落としても、なんやかんや耐える

単位を落としても耐えます。

皆さん、単位を落としたときに最初に何を思いますか?

おそらく、このまま落とし続けて留年したらどうしよう。。。

と思う人が多いと思います。

しかし安心してください。来年取ればいいんです。

先ほど書いた通り、まじめに勉強していれば単位を落とすことはありません。

もし、まじめに勉強して単位を落としてしまったという人もいるかもしれません。

しかし、まじめに勉強していたのならば、来年もう1回授業を受けたときはさらに知識を深められているに違いありません。

来年は必ず単位は取れると思います。

それに、再履修は単位上限にカウントされない場合が多いので、必修単位を圧迫するなんてことはないので安心しえください。

まとめ

皆さん、いかがでしたか?

共感してもらえたのではないでしょうか?

1年生の皆さんは授業が始まるにつれて、この記事を読んで共感できるのではないのかと思います。

しかし、この記事を読んで勉強しなくても単位を取れると思ってはいけません。

僕は試験習慣の合計睡眠時間は10時間を普通に切ります。

人事を尽くして天命を待ってください!

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

1+

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です